
選べるスマートミール対応のお弁当
西原屋では、より健康を意識したスマートミールのお弁当と、レギュラーメニューの2つより選択いただけます。その日の気分に合わせてお選びください。
西原屋・日本橋店のメニュー例

A)ヒレカツ2ケ、マカロニと野菜のトマト煮、レンコンサラダ、もやしとコーンスープ煮、インゲン辛し和え

Bスマートミール)銀鮭塩焼き、海鮮炒め、もやしとコーン味噌炒め、茄子の生姜醤油、人参甘煮、ごぼう巻き煮

A)鶏肉の唐揚げ、八宝菜、中華サラダ、焼売、きのこと山菜甘辛煮

Bスマートミール)黒ムツ照り焼き、海老天ぷら、レンコンと野菜カレー炒め、白滝とインゲンそぼろ煮、白菜おかか和え、里芋とごぼう巻き煮
西原屋・日本橋店のお弁当の種類・価格
A日替わり弁当
480円自慢の日替わり弁当です
Bスマートミール弁当
580円スマートミール対応の健康弁当です。おすすめです!!
会議用弁当
ASKご予算に合わせてご相談ください。写真は1,080円弁当です。
週間メニュー例
1週目
月
火
水
木
金
2週目
月
火
水
木
金
西原屋・日本橋店の特徴

日替わり弁当以外にも月に1回、おたのしみメニューがあります。
西原屋では、月に1回の一押しメニューの日があります。大沼牛のローストビーフや穴子重など数量限定でご用意しております。毎月社員で会議をして選び抜かれた渾身の一品ですので是非ご賞味ください。 ◆◇◆店舗インタビュー◆◇◆ 【創業からかなり歴史がありますね】 西原屋は慶応2年(1866年)元々は寿司屋として創業しました。おかげさまで現在は首都圏に1日2万食をお届けする企業へと成長しました。 【理念やこだわり、変わらぬ想いは】 店はお客様のためにある。 【お弁当の種類や特徴について】 日替わりAランチはボリューム重視、Bランチは魚にこだわったヘルシー弁当です。その日の気分でお好きなお弁当を召し上がってください。 【それぞれの人気メニューは】 ボリューム重視のAランチはサクサクのヒレカツが人気で、Bランチは優しい味付けの銀だら照り焼き弁当が評判が良いですね。 【お米について教えてください】 当店では千葉県産のコシヒカリを使用しています。お弁当に合った美味しいお米です。 【スマートミール対応のお弁当もあるとか】 当店の「Bランチ小盛りライスセット」がスマートミール対応です。 ルマートミールとは、厳しい基準で審査・認証された栄養バランスが取れたお弁当を指します。 【従業員の皆さんについて】 専門店をベースとして成長してきた当社にはプロの料理人が揃い、確かな腕を誇るスタッフが弁当の製造を行っているため、味には絶対の自信があります。 【西原屋をご検討の皆様へ】 私たちの弁当に対する姿勢を支えているのは、当社に創業以来流れている”まごころの提供”という精神。その精神を忘れることなく一品一品に心を込めて”味とまごころ”をお届け。 また、プラスチックゴミ削減のため、環境に配慮した回収容器を使用しております。
西原屋・日本橋店の基本情報
ご利用の流れ
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

2.お打ち合わせ
ご利用条件や搬入経路の確認などお電話でお打ち合わせの実施を行わせていただきます。

3.導入準備
メニューや社内周知用の資料やオンライン注文する場合のアカウント設定など導入にあたっての準備を行います。

4.導入開始
お問い合わせから約1週間ほどで開始いただけます。(お急ぎの場合はご相談ください。)ご予約状況に合わせてご指定の場所まで配達員がお届けいたします。
