
理想的な栄養バランス。飽きのこないメニューを栄養士が考案。
専属の栄養士が旬の食材や栄養成分を調整し健康的なお弁当をお届けする体制を整えているので、塩分やカロリーなど心配なく安心してお召し上がりいただけます。
みすず亭のメニュー例

【500円】ぶり大根、焼売、チャプチェ、ちくわの天ぷら

【500円】デミハンバーグ、煮物、キャベツと人参の炒め物

【デイサービス向け弁当】サワラとかぼちゃの煮付け、揚げ出し豆腐、きんぴら

【月替わりイベント弁当】特製オムライス
みすず亭のお弁当の種類・価格
言問
550円定番の日替わり弁当です。
吾妻
650円定番の日替わり弁当です。
雷門
800円定番の日替わり弁当です。
特別イベント弁当
ASK各種特別弁当を毎月ご用意しております。
週間メニュー例
1週目
月
火
水
木
金
2週目
月
火
水
木
金
みすず亭の特徴

100年以上続く米穀専門店!
とにかくお米が美味しいみすず亭のお弁当。その秘密は、1905年に創業、隅田屋さんの5つ星お米マイスターによる厳選されたオリジナルブレンド米を使用。長く愛されるこだわりの冷めても美味しいお米をお楽しみください。 ◆◇◆店舗インタビュー◆◇◆ 【会社の歴史を教えてください】 弊社は大正10年創業です。おかげさまで100周年を迎えることができました。 元々はスター・芸能人のプロマイド撮影・製造・販売をする会社でカフェレストランも併設していました。 その後、地域の皆様の要望に応えて「宅配弁当」を20年前より開始しました。高齢者向けのお弁当にもその時から対応し、他社より先駆けて地域の高齢者見守りにも取り組んでおります。 【御社の理念を教えてください】 「職業を通じて奉仕の精神を学ぼう」 お客様が喜ぶと私たちも嬉しいという気持ちを大事にしております。 【お弁当の種類や特徴を教えてください】 日替わり弁当、曜日限定弁当、店頭販売限定弁当などを取り扱っています。どの商品も栄養士が監修しバランスの良いお弁当を提供しています。 【メニューに関する面白い取り組みをされてますね】 毎月のイベントメニューが大好評です。ローストビーフやビーフシチューハンバーグ、牛カツなどボリューム満点で豪華なお弁当です。 【衛生に関しての取り組みは】 HACCPに基づいた調理を行なっております。またHACCAPで推奨されている電解水・オゾン水を利用し皆様の体に害がない設備・環境で調理をしています。 その他には高齢者弁当と一般弁当はそれぞれ専属のスタッフが行い衛生の管理が丁寧にできるよう整えています。 【お店の雰囲気を教えてください】 地元のスタッフが多い下町のお弁当屋です。元気な挨拶を心掛けていますので活気にあふれています。 【お客様にお伝えしたいこと】 お客様のお声を何よりも大事にしアンケートやイベントなどで反映しています。配送料や最低注文数も他社よりもハードルを格段に低くすることで多くのお客様にお届けできるようにしています。お客様に一番近いお弁当屋さんみすず亭をぜひよろしくお願いいたします。
みすず亭の基本情報
ご利用の流れ
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

2.お打ち合わせ
ご利用条件や搬入経路の確認などお電話でお打ち合わせの実施を行わせていただきます。

3.導入準備
メニューや社内周知用の資料やオンライン注文する場合のアカウント設定など導入にあたっての準備を行います。

4.導入開始
お問い合わせから約1週間ほどで開始いただけます。(お急ぎの場合はご相談ください。)ご予約状況に合わせてご指定の場所まで配達員がお届けいたします。
