
ご飯はたっぷり300g
創業38年間、高い品質を保ち続けてきました。お魚は築地から仕入れており、注文が入ったらすぐに調理するので、新鮮な味をお楽しみいただけます。
いちようのメニュー例

とろたまメンチ、サバ塩焼き、切り干し大根

豚玉ねぎ串カツ、さんま梅煮、つくね焼き

サーモンフライ、春巻き、肉団子、たけのこ土佐煮

ハムカツ、野菜かき揚げ、カボチャサラダ、きんぴら
いちようのお弁当の種類・価格
日替わり弁当
750円日替わりの内容に関してはお問い合わせください。
その他お弁当多数
ASK日替わり以外にも種類豊富に取り揃えております。
いちようの特徴

毎月18日はいちようの日。100円引きで販売してます
毎月18日は「いちようの日」お弁当100円引きで販売いたします。また、いちようでは週に1回からご利用可能です。当日の朝10時までご予約を承っているので、その日の気分によってお気軽にご利用ください。 ◆◇◆店舗インタビュー◆◇◆ 【創業はいつですか】 昭和57年です。 【お弁当の種類が多いですね】 そうですね。日替わり弁当680円をはじめ、550円~1,300円まで50種類以上あります。 【献立の特徴は】 現場仕事の方が多いので、どのお弁当もボリューム満点です!まお米は茨城県産ひとめぼれ、茨城県産コシヒカリのブレンド米を使用しています。お弁当に合ったお米を探しやっと今のお米にたどりつきました。 【人気メニューを教えてください】 や定番の唐揚げ弁当が一番人気ですが、個人的には築地から仕入れているサバ塩焼き弁当がおすすめです。 【少ない数でもお届け可能とか】 当店は渋谷区恵比寿にありますが、近隣のお客様には2個からお届け可能です。出前感覚でご注文いただければと思います。 【最後に皆様にアピールを】 地元恵比寿で長年ご愛顧いただいてきました。これからも出来立てのお弁当を皆様にお届けいたします。また【毎月18日100円引き】のいちようの日ですので、是非ご利用ください!!
いちようの基本情報
ご利用の流れ
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

2.お打ち合わせ
ご利用条件や搬入経路の確認などお電話でお打ち合わせの実施を行わせていただきます。

3.導入準備
メニューや社内周知用の資料やオンライン注文する場合のアカウント設定など導入にあたっての準備を行います。

4.導入開始
お問い合わせから約1週間ほどで開始いただけます。(お急ぎの場合はご相談ください。)ご予約状況に合わせてご指定の場所まで配達員がお届けいたします。
